『ghostpia シーズンワン』制作の超水道がおくる新作縦書きビジュアルノベル『Keep Only One Loneliness』を今夏リリース予定!
本日(2025年3月7日)、ビジュアルノベル制作チーム「超水道」は、新作となる縦書きビジュアルノベル『Keep Only One Loneliness』が今夏リリースに向けて制作中であることを発表いたします。
制作発表を記念して、イラストレーションを担当する斑による、本作のヒロイン「兼園香(かねぞの かおり)」のビジュアルを公開します。
多くの方に好評をいただいた前作『short HOPE long Peace』に引き続き、文庫本をイメージした物語体験を特長とするデンシノベルシリーズとしてお届けします。
前作に引き続き、現代では文字通り煙たがられがちな「煙草」を軸にした、男女の恋愛物語が描かれます。
本作はウェブブラウザ上での公開となり、価格は無料です。
広告や課金による開放要素も無い、完全に無料での公開作品となります。
『Keep Only One Loneliness』あらすじ
大学時代、平和真はサークルの先輩・兼園香に恋をした。
告白を機に、二人の関係は急速に深まり、そして止まる。
傍から見れば恋人同然。しかし、その実態は友人のまま。
香への想いを忘れるため、平は彼女が厭う喫煙を始める。
いつしか煙が唇に馴染み、日常の一部となった頃のこと。
社会人となった平は、喫煙所でひとりの女性と邂逅する。
目まぐるしい日々のなか、次第に彼女に惹かれていく平。
想いを告げた平に彼女が提示した条件は「禁煙」だった。
順調と思われた恋路は、しかし予想以上に険しくて──。
絶えたはずの紫煙。それでも、火種はいまだ燻り続ける。
そうして彼は知る。寂しさにも、熱があるということを。
彼はまだ、知らない。その温もりが示す、本当の名前を。
デンシノベルとは
※画像は前作『short HOPE long Peace』のものです
デンシノベルは、超水道が提案する、あたらしい「小説の器」、もといビジュアルノベルのいち形態です。超水道が2023年にリリースした『ghostpia シーズンワン』の豊富なアセットを用いた演出とはまた違う、非常にミニマルな形態です。
「文庫本のようなビジュアルノベル、ビジュアルノベルのような文庫本」というコンセプトのもと、誰もが親しみのある文庫本の雰囲気をベースに、ビジュアルノベルらしいグラフィックやサウンドなどの効果を加え、上質な物語体験をお届けします。
これまで『森川空のルール』や『佐倉ユウナの上京』といった作品を制作してきた超水道が、10年ぶりに『ghostpia シーズンワン』の開発ノウハウを活かして制作に取り組み、大きくパワーアップしたデンシノベルの新作となります。
前作『ghostpia シーズンワン』で得た経験をさらに活かし、また、同作で裏方を務めたメンバーが新たに表舞台に立つことで、超水道のもうひとつのブランドラインとしての「デンシノベル」を今後も展開していく予定です。
前作『short HOPE long Peace』が、吉祥寺PARCOにて展示されます!
前作にあたる『short HOPE long Peace』は、2025年 3月8日(土)〜3月9日(日)に吉祥寺で開催される『TOKYO INDIE GAMES SUMMIT 2025』にてPARCO GAMES様による「パルコならではの感性と、ゲームカルチャーへの情熱で選ぶ、心を解き放つ至高のゲームタイトル」こと「PARCO LOVE GAMES」に選出。
セレクションタイトルとして紹介をいただいております。
吉祥寺まで足を運ばれた際には、ぜひご覧いただけますと幸いです。
『Keep Only One Loneliness』について
『short HOPE long Peace』のスタッフがおくる、デンシノベル第二弾
本作のシナリオを担当するのは、超水道の蜂八憲(はちやけん)。イラストレーションを担当するのは同じく超水道の斑(ぶち)。好評をいただいた『short HOPE long Peace』と同じクリエイターが担当します。
前作に比べ、シナリオ・イラスト共に増量。
デンシノベルの魅力を、よりボリュームアップしてお届けいたします。
楽曲提供も『アクアリウムは踊らない』の真島こころ氏が引き続き担当
ゲーム音楽で知られる真島こころ氏にも、引き続き楽曲を提供いただけることとなりました。
代表作に『アクアリウムは踊らない』などがある真島氏による、デンシノベルの静謐な世界観をより深める楽曲たちにもご注目ください。
無料で、誰でもどこでも
『Keep Only One Loneliness』は、iOS、Android、Windows、Macといったあらゆるプラットフォームに対応しており、ブラウザ上で無料で楽しむことができます。
広告も一切なく、純粋に作品を楽しんでいただける内容になっております。
デンシノベルの特設ページでは、デンシノベル復活までの10年越しの背景、そして無料でのリリースに至った理由などについても詳しくお伝えしております。
作品情報
リリース:2025年 夏
価格:無料
ジャンル:縦書きビジュアルノベル「デンシノベル」
プレイ時間:約2時間
プラットフォーム:iOS, Android, Windows, Mac(Webブラウザ上で動作)
価格:無料
開発元・超水道ウェブサイト:https://chosuido.jp/
超水道 公式X(旧Twitter):https://x.com/chosuido
プレスキット:https://www.dropbox.com/scl/fo/6dh4zgficj1zuvk6efsy2/AINflSrd9lMHSTrGTS3Gp7g?rlkey=b1v6i5lnegf5u7eu3socbs8l5&dl=0
開発:超水道
企画・ディレクション:蜂八憲
シナリオ:蜂八憲
イラスト:斑
音楽:真島こころ
エディトリアルデザイン:ミタヒツヒト
システムデザイン:山本すずめ
対応言語:日本語
プレイ人数:1人
実況:許可を予定(作品ページの実況ガイドラインに違反のない場合)
超水道について
超水道は、社会人4名によるビジュアルノベル制作チームです。2011年から、スマートフォン上で絵と音楽と共に小説を楽しむ「デンシノベル」アプリを制作しています。『森川空のルール』『ヴァンパイアハンターHIROSHI』シリーズ、『’99〜恐怖の大王と放課後の女神〜』『ボツネタ通りのキミとボク』『佐倉ユウナの上京』などの作品を制作。今後もビジュアルノベルを通じて、さらに多くの物語を皆様にお届けしていきます。