こんばんは、蜂八憲です。
暑さが増してきた今日この頃、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 蜂八はそこそこ元気です。
今月の超水道月報、まずはメインの話題から!
ミタヒツヒト、新作短編を公開!
https://t.co/FqCtqldEyn #Skeb
— ミタヒツヒト@ghostpia (@hitsuhito) August 16, 2021
生まれて初めてコミッションとやらに挑戦いたしまして。
寛大にも好きにやってよいぞということで、「引退したVtuberの中の人が自分の幽霊に会いに帰省する」というムチャクチャな筋書きの話を書く貴重な機会を頂き、嬉しいきもちです。ありがとうございました。
ミタさんの新作オリジナル短編。今風の題材に、しっとりと染み渡るミタ節。すこし不思議で、ちょっと不気味な物語をどうぞお楽しみ下さい。
ちなみに、ミタさんのSkebアカウントはこちら。
ghostpia制作の合間にはなりますが、色々チャレンジしてみたいとのことなので、ご興味のある方は依頼なさってみてはいかがでしょう。
ミタヒツヒト ghostpiaさんはコミッションを募集しています! https://t.co/AuiVAGv6eE #Skeb #Commission @skeb_jpより
— ミタヒツヒト@ghostpia (@hitsuhito) June 1, 2021
Skebがテキストに対応したと聞いて。
制作の合間にはなりますが、テキストから添削、質問など正直あまり想像できてないですが、やってみます。よろしくおねがいします。
PIXIV FANBOXを更新しました!
【おしらせ】超水道のPIXIVFANBOX 8月分を更新しました!どなたでも以下のリンクからご覧頂けます!
— 超水道 @ ghostpia (@chosuido) August 31, 2021
『Switchにむけて本文フォントを刷新した話。』https://t.co/cc3Gk00OxJ
今回はフォントのお話。ラジオ感覚でお聴きいただけましたら幸いです📻😌 https://t.co/FQ0PumftPi
先月に引き続き、今回も動画でお送りしております。
今回はghostpiaにおける「フォント」の話。ghostpiaでは長らく「刻明朝」というフォントを使用してまいりましたが、現在開発中のSwitch版におきましてはフォントも一新することとなりました。フォント、それはビジュアルノベルを構成する要素のなかでもとりわけ重要なもののひとつ。フォント次第で読み味もけっこう変わりますからね……。超水道全員で議論を繰り返し、採用決定した新フォントやいかに。ぜひぜひご覧くださいませ。
そして同時に有料でご支援を頂いている方むけの記事も更新いたしました。
— 超水道 @ ghostpia (@chosuido) August 31, 2021
今月は珍しい組み合わせで……?
有料プランの方はぜひこちらも併せてご覧くださいませ!
🙇🙇🙇
『支援者さま限定記事 2021年8月号』https://t.co/O9Hc5TQsyx
こちらの担当は斑さん&蜂八。
鋭意製作中である5話のラフをもとに、とあるキャラクターについてこぼれ話を語らせて頂きました。
斑さんはghostpiaのサブグラフィッカー、ぼく蜂八は普段がシナリオライターという肩書ですので(※ghostpiaにおいては制作進行)、キャラクターのビジュアル・シナリオ両方の観点からその魅力を語ってみよう!と。お楽しみ頂ければ幸いです。
さてさて、ここからはよりディープに超水道メンバーの今月の動きを追ってみましょう。
れっつぷれいばっく!