こんにちは、蜂八憲です。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
蜂八はだいたい元気です。
というわけで7月の超水道月報、まずはメインの話題から!
超水道、pixiv FANBOXにて制作状況をお知らせしております!
Switch版ghostpiaの制作状況をより詳細に、かつ定期的にお伝えするべく、先月から始動しました超水道のpixiv FANBOX。今回のトピックスはSwitch版「ghostpia」のグリッチ表現について、シナリオライターを務めるミタヒツヒトがこだわりをアツく語ってくれました。
ghostpiaの随所にみられるノイズ表現、あれはグリッチと呼ばれるものでして、作中の世界観づくりにおいて非常に大きな役割を果たしているのです。
ぜひ、下記ツイート掲載の記事リンクからご覧くださいませ。
【おしらせ】超水道のPIXIV FANBOXに新しい記事をアップしました。どなたでもお読み頂けます。
— 超水道 @ ghostpia (@chosuido) July 31, 2020
ghostpiaと言えばグリッチ、ということで、今回はグリッチにフォーカスしました。なかなか濃い記事ですよ!#ghostpia #超水道 #グリッチ #glitchhttps://t.co/bRh2xcO6Mi
【おしらせ・つづき】有料でご支援頂いている方に向けた記事が公開されました!
— 超水道 @ ghostpia (@chosuido) July 31, 2020
『支援者さま限定記事 7月号』https://t.co/Mv7lZaMKiU
ここでしか見られない未公開のラフイラストと、こっそり教えるOPの秘密……と、ご支援者さま向けのプレミアムな内容になっております!#ghostpia #超水道 pic.twitter.com/qgt2N76T8P
なお、前回の記事はこちら。
— 超水道 @ ghostpia (@chosuido) July 31, 2020
【超水道FANBOXはじめました】https://t.co/e7tiaWN6FW
ミタが「なぜFANBOXなのか?」を語っております。
FANBOX、無料登録(フォロー)でも通知が行くので、情報を逃したくない方には特におすすめです!
なお、記事中でも申しておりますが、超水道のFANBOXを「フォロー」(無料です)して頂くと、読者さんの数が目に見えるようになり、とても励みになります。
— 超水道 @ ghostpia (@chosuido) July 31, 2020
もしよろしければ登録していただけると、とてもとても嬉しいです。
蜂八憲、noteにてエッセイを公開!
【おしらせ】
— 蜂八 憲 @ghostpia (@8yaken) July 30, 2020
夏っぽいエッセイを書き下ろしました。
2011年に見知らぬ「老婆」から追われたときのこと。
2016年に彼女を見かけた思い出と。
2019年に彼女を思い出した件について。
夜道でストーカーされた21歳の時のこと|蜂八 憲 @8yaken #note https://t.co/o5jas8lLSZ
今月はエッセイを書きました。
だいぶ昔に体験した、ちょっと不気味なおはなしです。
夏夜のひとときのお供に、どうぞお楽しみ下さいませ。
さてさて、ここからはよりディープに超水道メンバーの今月の動きを追ってみましょう。
▼目次
れっつぷれいばっく!